サーティワンについて
サーティワンのアルバイト経験者からのリアルな声を参考に、徹底的に評価してみました。シフトや時給などはもちろん、雰囲気や人間関係までくまなくチェックしましょう!
【PICK UP】「サーティワン」バイト経験者の口コミ
【good】 シフトの融通が効き、学業と両立しやすい職場だった | 5 |
【good】大好きなアイスの種類以外に覚えることは少なかったので、バイト初心者の自分でもイキイキと働くことができた | 5 |
【good】職場は同世代の女子が多く、退勤後やシフトが入っていないときにはよく遊びに行った | 5 |
【good】季節毎に発売される期間限定フレーバーを最初に試食することができる | 5 |
【bad】アイスをすくうのが最初の内は難しく、よく腱鞘炎になった | 3 |
「サーティワン」バイトの雰囲気
人間関係の良さ 5
仕事の楽さ 3
女子学生がメインで話が合う人が多かったため、よくディズニーやショッピングに遊びに出かけた。
みんな穏やかでとてもいい雰囲気のバイト先でした。年齢問わず仲が良く賑やかな職場の中で働けました
先輩と言っても高校生が多いため、教え方に角がありイラッとすることがある
「サーティワン」バイトでの仕事内容
休憩はあるか 5
覚えることの多さ 3
接客がメインでした。注文を受け、アイスをすくい、提供してからお会計という流れです。基本的に同じ作業なので、特に難しい事はありませんでした。
出勤したら制服に着替えて、指示された場所の掃除からスタートします。掃除が終わったら、アイスの補充作業を行います。
役割分担は基本的にせず、1人で全ての作業を行う事がほとんどです。そのため、キャンペーンが行われる31日などは手が回らなくて疲れ果てます。
「サーティワン」バイトのシフト規則
人手は足りているか 3
フレキシブルに働ける 5
1ヶ月ごとに提出します。方法としては、紙に書いて直接お店へ提出する方法と、店長にラインをする2パターンがあります。強制的にシフトに入らされる事はありません。
テスト期間中や学校行事の週は休みをもらえた。そのため学業との両立が可能。
私の店舗は、シフトが1週間毎に提出ということになっていましたが、予定が出るのは直前だったのでスケジュール調整にとても困った。
「サーティワン」バイトの時給・待遇
昇給制度 3
時給の高さ 3
休日の時給は、平日と比べて50円ほど高くなった。また、22時以降は時給が1.25倍になるなど、忙しさにあった給料だったと思う。
従業員割で、アイスを2割引きで購入する事ができました。ただ、31日のキャンペーンとは併用できないので注意が必要です。
時給は、どこの店舗も最低賃金ギリギリです。交通費も他店舗にヘルプに行かない限り出ません。
「サーティワン」バイトの教育・研修制度
得られることの多さ 3
覚えることの少なさ 4
初日だけ研修で、店長に作業内容をしっかり教えてもらえました。その後、研修ビデオを閲覧しました。
研修期間は1ヶ月間でした。アイスを丸めてすくう方法が難しく、何度も失敗しましたが、先輩達が根気強く教えてくれたおかげで出来るようになりました。
研修期間は個人差がある。研修期間が長引いてしまった場合は、なんとなく居辛くなるので、そのまま辞めてしまう人も多かった。
「サーティワン」バイトでの人間関係
人間関係の良さ 5
成長できる度 3
友達同士で応募してくる人が多く、仲が良い人達が多かったです。ご飯会などは高頻度で企画されてました。
学生、主婦、フリータ等いろんな人が賑やかに仕事をしていました。サーティンワンは結構力作業なので、必然的に元気な人が多くなったのだと思います。
学生が多いため、すぐ辞めてしまう事が多くメンバーがコロコロ変わる。
「サーティワン」バイトの魅力・やりがい・よかったこと
待遇の良さ 4
友達ができる 5
社割でアイスやケーキを安く買う事ができます。新作などは誰よりも早く試食できる点も良かった点です。
お店の雰囲気が可愛いので、ウキウキしながら仕事をする事ができました。長く働くと常連さんに顔を覚えてもらえるので、それも嬉しかったポイントです。
「サーティワン」バイトのつらかった・大変だったこと
仕事の大変さ 4
覚えることの多さ 3
繁忙期などは手が回らず、かなり忙しかった。また、学生が多いのでテスト期間中は人手不足でかなり負担だった。それにも関わらず時給は低いので不満を感じる事も多かった。
アイスをすくい続けることによる腕の腱鞘炎や、冬の日にアイスの納品しなくてはならない時は寒過ぎて辛かったです。
「サーティワン」バイトの向き・不向き
体力に自信がある人 5
手先が器用な人 4
人と話す事が好きで、笑顔で接客できる人が向いている。
基本立ちっぱなしなのと、アイスを作るときに筋力が必要になるので、体力や腕の力に自信がある人におすすめです。
サンデー等を作るときには、手の器用さ、不器用さが明確に出るので不器用な人は最初苦労するかもしれない。
サーティワンのバイトの身だしなみ規則
制服の可愛さ 5
全体的な規則の緩さ 4
基本的に自由度が高かったです。派手な髪色の人もちらほら見かけました。
制服が貸し出され、シューズは黒い靴を履いていました。数年で制服はデザインが変更されます。
ピアスといったアクセサリーが禁止でした。髪の毛は帽子の中に全て入れなくてはならなかったり、爪も短くしなくてはならなかったりと一般的な飲食店と同じように厳しかったです。
サーティワンの会社概要
名称 | B-R サーティワン アイスクリーム株式会社 |
所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア |
設立 | 1973年12月 |
従業員数 | 221名(2019年12月末) |
サーティワン以外の注目スイーツバイト
タリーズ
アフターヌーンティー
【アフタヌーンティーのバイトはどう?業務内容や評判を徹底調査!】
ディッパーダン
【【応募者必見】「ディッパーダン」バイトに関する評判・口コミまとめ】
この記事を読んだ人におすすめのキーワード